ライブナウ

スマートニュースの評判から分かった注意すべき3つの欠点【危険】

スマートニュースの評判

スマートニュースって本当に無料で使えるの?
グノシーとかもあるけど、何か違いはある?
使う前に気を付けておくこととかはある?

結論から言うと、スマートニュースは無料で使えますが、

新聞のように文字を読んで楽しむアプリなので、ニュースやトレンド情報の収集目的ならおすすめです。

一方、より質が高く雑誌のようなコンテンツを楽しみたいなら「LEMON8」や「楽天マガジン」の方がおすすめできます。

Lemon8 (レモンエイト)-若者向けのライフスタイル情報アプリ

Lemon8 (レモンエイト)-若者向けのライフスタイル情報アプリ

Heliophilia Pte. Ltd.無料

楽天マガジン-電子書籍アプリで1200誌以上の雑誌が読み放題

楽天マガジン-電子書籍アプリで1200誌以上の雑誌が読み放題

Rakuten Group, Inc.月額418円

1.スマートニュースとは?無料で使えて暇つぶしにもなる便利なアプリ

1-1.スマートニュースの特徴3選

スマートニュースの特徴3選
  1. 全ての記事が無料で利用可能【クーポンも無料!】
  2. 幅広いジャンルの情報に対応【政治・経済からエンタメまで】
  3. 選挙速報やコロナ関連などのトレンド情報にも強い

スマートニュースはダウンロードが無料なだけではなく、記事を読む際にも一切お金がかかりません。

さらに個人情報の登録も不要なので、セキュリティ面の心配も不要です。

そのため、web上の記事あるあるのこんな表示が出てくる事がありません。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74791600U1A810C2EA2000/

*有料記事が掲載されていないだけで、有料記事を無料で読める訳ではありません。

また、スマートニュースではお買い物の際に使えるクーポンも配信しており、それらのクーポンも完全無料で利用することが可能です。

ぶっちゃけ、このクーポンだけでもダウンロードする価値は十分にあります。

クーポンの対応店舗に関しては以下にまとめておくので、参考にしてみて下さい。

  • マクドナルド
  • モスバーガー
  • ケンタッキー・フライド・チキン
  • ガスト
  • ココスレストラン
  • バーミヤン
  • ジョナサン
  • デニーズ
  • ジョリーパスタ
  • ビッグボーイ
  • 牛角
  • 吉野家
  • ピザハット
  • ドミノピザ
  • なか卯
  • はなまるうどん
  • 温野菜
  • 毎度おおきに食堂
  • しゃぶ葉
  • 串家物語
  • 上島珈琲店
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • 100円ローソン
  • サンドラッグ
  • ココカラファイン
  • イオン

「見たい情報を見ることが出来ない」という状況は、ニュースアプリを使う上で最も避けたい事態の一つなのではないでしょうか。

しかしスマートニュースなら、その可能性を最大限下げることが出来ます。

というのも、スマートニュースでは非常に幅広いジャンルの情報を見られるから。

  • 社会・政治(国内・政治・新型コロナウイルス関連の計5ジャンル)
  • 経済・ビジネス(経済・マネー・マーケットなどの計6ジャンル)
  • 国際(世界の情報を日本語で)
  • News in English(英語のメディア一覧)
  • 暮らし(コンビニ・インテリア・トラベル・家電など計25ジャンル)
  • グルメ・レシピ(カフェ・お肉・ラーメン・スイーツなど計19ジャンル)
  • エンタメ(アイドル・グラビア・お笑いなど計8ジャンル)
  • スポーツ(野球からレスリング、柔道など計22ジャンル)
  • テクノロジー(サイエンス・ガジェット・VRなど計8ジャンル)
  • メンズスタイル(スニーカー・時計・筋トレの3ジャンル)
  • ファッション&ビューティー(コスメ・メイク等計3ジャンル)
  • 漫画・アニメ・ゲーム(声優・各種ゲーム情報など計9ジャンル)
  • 自動車・バイク

そのジャンル数はなんと112個。

さらにはこれに加えて雨雲レーダー付きの天気予報も搭載しており、まさに至れり尽くせりなニュースアプリになっています。

「政治経済のニュースだけが見たい…」

というビジネスパーソンの方には不便かもしれませんが、それだけでなく自分の興味がある情報も欲しい!という方には非常に嬉しい特徴です。

日頃生活する中で、選挙やオリンピック、コロナウイルス等に関して

「今の得票率はどうなってるかな?」

「日本のメダル獲得数はいくつだろう」

「感染者数などの推移が見たい」

といったように、その時のトレンド情報が気になる場面があるのでは無いでしょうか?

他のニュースアプリでもそれらの情報を見ること自体は出来ますが、スマートニュースの場合はその”見やすさ”が段違い。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000389.000007945.html

グラフなどと一緒に表示してくれるので、非常に分かりやすく情報を得ることが出来ます。

またコロナワクチンの接種情報にも対応しており、実際にスマートニュースを使って接種できた人もいるとか。

ワクチンの予約が取れずに困っている方は、選択肢の一つに如何でしょうか?

2.評判・口コミから分かったスマートニュースのデメリット3選

2-1.設定を変更しないと通信量を大幅に食われる【1か月で2GBも…】

スマートニュース 通信量 多い
通信制限
twitterロゴ

Twitterでの意見

最近暇潰しにスマートニュースみてるけど結構通信量あるんだよな…

twitterロゴ

Twitterでの意見

スマートニュースみたいなキュレーションサービスが出たときに思い切ってRSSリーダーをアンインストールしたんだった。で、スマートニュースが通信量過多でゴミアプリかな思ってアンインストールした後にRSSリーダーに戻れば良かったのにグダグダと今に至っている。そんな感じだったか。

スマホを利用する中で、常に付きまとってくる「通信量」問題。

速度制限を受けないよう、日々工夫しながら生活している方もいるのではないでしょうか?

しかし、スマートニュースはその努力をやすやすと打ち砕いてしまう可能性があります。

というのも、スマートニュースにかかる通信量が非常に多いから。

実際に筆者が3か月間利用してきた中でかかった通信量を平均すると、なんと1か月あたり2GBもかかっていました。

ニュースを見るだけでこの通信量は洒落になりません。

スマートニュースの通信量を増やしている要因としては、以下の3点です。

  1. ニュースの閲覧中に動画が自動再生される
  2. 記事の一覧を見ている中で動画広告が再生される
  3. バックグラウンドでのデータ取得が頻繁に行われる

これら結果、

「ただニュース見てただけなのに気付いたら通信制限が掛かってる!?」

といった現象が起きてしまうそうです。

2-1-1.データ量節約のための設定方法

これは筆者も最近知ったのですが、設定を変更すればこのデメリットを解消可能です。

「通信」の欄の”常に有効”を…

”無効”もしくは”wi-fiでのみ有効”に変更!

以上のように設定すれば、動画広告とバックグラウンド通信にかかる通信量をカット出来ます!

通信制限がかからない様にするためにも、利用する際には忘れずに設定しておきましょう。

2-2.広告が5~6記事中1つのペースであってウザイ

スマートニュース スマニュー 広告多すぎ 
twitterロゴ

Twitterでの意見

広告が多いだけでなく、記事と広告の区別がつきにくいのでスマートニュース消した。
楽天は買った商品の関連のを出せばいいのにな。同じのを翌日からバンバン出されても買う人は少ないと思う。

無料アプリの収入源は、主に企業からの広告料。

スマートニュースも無料アプリである以上、広告が表示される事は当然です。

ただ、確かに広告があって当たり前なのですが、流石に多すぎるのです。

その数としては、なんと5~6記事に1つのペース。

「スクロールする中で必ず1つは広告が目に入る」

というイメージをして頂ければ問題ありません。

また、広告関連で特に許せないのが「動画広告がある」という点。

ただでさえウザイ広告が、無駄に通信量まで奪ってくるのです。

広告を気にせずに利用できる方にとっては特に問題無いかもしれませんが、「どうしても広告が気になる!」という方であれば、以下のアプリを検討してみて下さい。

広告が少なめのニュースアプリ3選
  1. ラインニュース(エンタメ系多め、政治経済系少なめ)
  2. Yahooニュース(政治経済系多め、エンタメ系少なめ)
  3. Googleニュース(政治経済系多め、エンタメ系少なめ)

*ラインニュースはラインのアプリから閲覧可能です

これらのアプリなら比較的広告が少なく、ストレスフリーでニュースを閲覧できます。

ただアプリによって使い勝手や特徴が異なるので、どのアプリを使うかに関してはご自身と相談しながら決めてみてください。

2-3.過去記事のアーカイブは見ることが出来ない

スマートニュース 過去記事 アーカイブ 見れない

スマートニュースで閲覧できるニュースは、基本的にその時点で画面に表示される物だけ。

過去記事の検索は出来ず記事のお気に入り機能なども備えていないため、

「このニュースについて前の記事で何て言ってたっけ?」

と思っても、その記事を見返す事が出来ない場合が圧倒的に多いです。

そのため過去の記事を閲覧したい場合には、少々面倒ですがで”before”や”after”等の検索演算子を利用して、Google検索に掛ける他ありません。

検索演算子に関しては、以下のサイトを参考にしてみて下さい。

ウェブ検索の精度を高める – Google 検索 ヘルプ

3.評判・口コミから分かったスマートニュースのメリット3選

3-1.表示ジャンルをあなた用にカスタム出来て便利【掲載元まで絞り込み可能】

スマートニュース ジャンル
カスタマイズできる 選べる

スマートニュースの特徴の部分で112個ものジャンルがあると紹介した際に、

「そんなに多いとなんだか使いづらそう」

と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ご安心ください。その心配はご無用です。

というのも、スマートニュースでは表示するジャンルを見たい物だけに絞れるから。

  • 社会・政治(国内・政治・新型コロナウイルス関連の計5ジャンル)
  • 経済・ビジネス(経済・マネー・マーケットなどの計6ジャンル)
  • 国際(世界の情報を日本語で)
  • News in English(英語のメディア一覧)
  • 暮らし(コンビニ・インテリア・トラベル・家電など計25ジャンル)
  • グルメ・レシピ(カフェ・お肉・ラーメン・スイーツなど計19ジャンル)
  • エンタメ(アイドル・グラビア・お笑いなど計8ジャンル)
  • スポーツ(野球からレスリング、柔道など計22ジャンル)
  • テクノロジー(サイエンス・ガジェット・VRなど計8ジャンル)
  • メンズスタイル(スニーカー・時計・筋トレの3ジャンル)
  • ファッション&ビューティー(コスメ・メイク等計3ジャンル)
  • 漫画・アニメ・ゲーム(声優・各種ゲーム情報など計9ジャンル)
  • 自動車・バイク

この中から、あなたが興味のある物だけを選んでカスタマイズすることが出来るのです。

さらに、日経新聞や毎日新聞、文春オンラインなど各種メディアごとの絞り込みも可能。

何かお気に入りのメディアがある方にとっては、そこそこ嬉しい機能です。

ただ、「好みではないメディアを表示しない」という使い方は出来ないため、その点に関してはご承知おきください。

3-2.一度ニュースを読み込めばオフラインでも利用出来る

ラッシュ時の満員電車や地下鉄に乗っていたり、田舎への旅行に行ったりした際に

携帯が圏外になってしまった経験はありませんか?

スマートフォンは電波が命。電波が入らないと基本的に時計代わりにしか使えませんよね。

しかし、スマートニュースは一度更新して読み込んだ記事をストックしてくれるため、既に読み込まれた記事に限り、圏外であっても記事を閲覧できるのです。

手持無沙汰になりがちな圏外の環境下でも情報収集が出来るようになるのは、時間の有効活用にも繋がるため非常に有益なポイントではないでしょうか。

また、この「既に読み込んだ記事ならオフラインでも読める」という性質を利用すれば

  1. 電波をオンにした状態でスマニューを立ち上げ、記事を更新する
  2. 更新が終わったら機内モードにして記事を読み始める

といった使い方も可能になり、ネックである通信量問題の対策もできます。

ただこの使い方の注意点として、画像やグラフをみることは出来ません。

それでも構わないという方は、参考にしてみて下さい。

3-3.英字記事が読めるから英語力アップも狙える!

スマートニュース 英語記事 英語学習 便利

スマートニュースでは、設定画面で「各国版」という所を

「日本」から「アメリカ合衆国」or「インターナショナル」

に変更することによって、日本語の記事から英語の記事に変更することが可能。

筆者自身もアメリカ合衆国版にして記事を読んだ事があるのですが、文章自体はシンプルで読みやすく、それでいて様々な言い回しも学べるので便利です。

英語学習において、「多読(沢山の文章を読むこと)」はかなり有効な方法の1つ。

仕事や受験の関係で英語力をあげたい!と考えている方にとって、世界の情勢を知りながら英語力を付けられるこの機能は、正に”一石二鳥”ですね。

4.結局他のニュースアプリとどっちがいいの?【比較してみた】

ニュースの偏り見やすさ広告の量情報の質
スマートニュースバランス多い
グノシーエンタメより多い
Googleニュース政治経済・社会より少ない
Yahoo!ニュース政治経済・社会より少ない

「スマートニュースに関しては大体わかったけど、他のアプリと比べてどうなの?」

という疑問を持った方に向けて、筆者が実際に使ってみた上で簡単な比較をしてみました。

しかし比較していて感じたのは、「アプリによってニュースの”内容”が違う」ということ。

アプリによって掲載されているニュースが異なるため、一概に「このアプリがいい」と断言する事は難しいと言わざるを得ないのです。

ただ「アプリの使いやすさ・見やすさ」という面でいえば、ダントツでスマートニュースがその他のアプリよりも勝ります。

アプリの使い勝手を重視したい方にとっては、スマートニュースはピッタリでしょう。

5.【まとめ】スマートニュースは現状一番使いやすくて便利なニュースアプリ!

スマートニュースの3行まとめ
  1. アプリのサービスを全て無料で利用できる
  2. 使いやすさの面ではどのニュースアプリよりも優れている
  3. 広告が多い・通信量がかかる等のデメリットがある
全てのサービスが無料で使える!

スマートニュースは、完全無料で利用できる他にも

自分好みにカスタム出来たりオフラインでも使えたりなど、

非常に使いやすいニュースアプリになっています。

その一方で広告が多い・通信量がかかる等のデメリットもありますが、

通信量に関しては設定を変えたり機内モードを使うなどして対応可能です。

しかし、それらはあくまでも「アプリの使い勝手」のお話。

ニュースアプリにおいて重要なのは「どんな記事が掲載されているか」であり、

そこに関して判断するのはあなたに他なりません。

この記事を読んで少しでも「使ってみようかな」と感じたのであれば、

是非一度インストールして実際にニュースを読んでみて下さいね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

6.【おまけ」スマートニュースの使い方完全ガイド

最後に、スマートニュースを利用するまでの手順を紹介します。

「スマニュー使ってみようかな」と考えている方は、是非参考にしてみて下さい。

スマートニュースを使うときの5ステップ
  1. アプリストアから「スマートニュース」をダウンロードする
  2. アプリを立ち上げて性別と生年月日を入力する
  3. 画面右上の歯車マークを押して「通信」の欄を「常に有効」から変更する
  4. ジャンルに不要な物があれば右端の灰色アイコンでチェックを外す
  5. 欲しいジャンルがなければ、「もっと」から追加する

アプリストアから「スマートニュース」をダウンロードする
アプリを立ち上げて性別と生年月日を入力する

入力したくない場合は、ともに右上の「スキップ」を押せばOK!

画面右上の歯車マークを押して「通信」の欄を「常に有効」から変更する

通信量を節約するためにも、忘れずに設定しましょう!

ジャンルに不要な物があれば右端の灰色アイコンでチェックを外す

右端の灰色のところに行って、白いチェックをタップすれば削除されます。

今回は、「コラム」「グルメ」「どうぶつ」を削除してみました。

欲しいジャンルがなければ、「もっと」から追加する

100個以上のジャンルの中から、あなた好みの物を探してみて下さい!